『ゴーアン』バンセーンビーチに行ったら食べたい飲茶のお店

Dimsum Bangkok

こんにちは。先日バンセーンビーチに行って、ついでに寄ったつもりの飲茶のお店がすごく美味しかったので、記録に残しておきたいなと思います。



お店の名前は『โกอั๋น 富豐 ゴーアン』です。

バンセンビーチまで15分ほどの距離のところにお店があります。バンセーンビーチに向かう前の、朝ごはんとしてお店に行きました。香港の友人に聞いたところ飲茶は朝〜夕方より前に食べることが多く、夜に食べることはあまりないそう。こちらのお店も朝7時〜14時までの営業です。

日曜日の8時30分頃に車でバンコクから出発して、9時50分頃にお店に到着。受付で番号を発行してもらって、外の待ち席で待機。日曜日だったこともあり、お店の外には10組ほどタイ人家族が待っていて大混雑。かなり待つのでは…と心配になりましたが、店内は意外と広く、進みも早く10分待ちくらいで店内に案内してもらえました。

お店の前にある大きなオブジェ ティーポット

店内の様子

店内に入ると、店員さんが食べたい飲茶を冷蔵庫から取って、お盆に乗せてレジまで持ってくるよう説明してくれました。飲み物やお粥などの冷蔵庫に入っていないメニューはレジにてテーブル番号を伝えて注文します。タイティやタイコーヒー(コンデンスミルク入りの甘いやつ)もすごく美味しい!!!ですが、冷蔵庫の裏にセルフで提供されている無料のお茶やお水もあります。カトラリーなどもセルフで取りに行きます。

ちなみにですが、大人は丸椅子、ベビーチェアはない模様。ベビーチェアをお願いしたら、丸椅子の代わりに背もたれ付きの赤い椅子が来ました。椅子から落ちる危険のあるお子さんがいる方はベビーカーかチェアベルト(私の子は暴れてベルトの中に足を入れず使えませんが・・)を持っていかれるといいと思います。

冷蔵庫の中にはたくさんの点心が!!金粉が乗っているおしゃれなものやエビ餃子に小籠包、包子にタイらしくバナナの皮で包まれた激辛の魚の何か・・などなどたくさんの種類があります。一皿2つずつのっている点心が多いので、少しずつたくさんの種類を食べることができます。冷蔵庫前はたくさんの人がいて、わちゃわちゃしている雰囲気の中で食べ物を選ぶのも楽しいです。

冷蔵庫の中にたくさん点心が入っていて、好きなものをとっていきます


どれも美味しそう!と、どんどんお盆にのせていく一方で、周りにはたくさんの人がいるのでぶつかったりバランスを崩して落としてしまわないかハラハラ。。

赤ちゃん用に取った蒸し野菜などが目立っていますが、下には点心がたくさん積み重なっています!!
揚げまん頭と甘いパン タイティー

味も美味しく、料金も高くなく大満足の朝ごはんでした。大人二人がお腹いっぱい食べて、赤ちゃんも少し食べてドリンクも注文して730バーツ。個人的には、タイで今まで食べた飲茶の中で1番こちらのお店が美味しかったと思います。

バンセーンビーチ方面にいくときに、ビーチ以外の予定に迷ったらぜひ足を運んでみてください。海鮮もいいけど今日は違う気分。そんな時におすすめです。ひとつのイベントとして楽しめて、美味しいですよ!

โกอั๋น 富豐 ゴーアンの場所

場所:Ang Sila, Chon Buri District, Chon Buri 20000
営業時間:7:00 – 14:00
定休日:なし(事前にFacebookで確認をおすすめします)
SNSFacebook




コメント